サンタクロースはいつまで来てくれる?

Uncategorized

 

 こんばんは。今日は11月13日。 急に寒くなってきましたね。みなさんも風邪やインフルエンザにならないように気を付けてください。

寒くなるにつれてあの人がやってくる季節が近づいてきたなたと感じています。

そう、あの人とは、サンタクロース!!🎅

みなんさんは、お子さんにサンタクロースとしてプレゼントを渡していましたか?家庭によって渡していないところもあるでしょうし、毎年こっそりとプレゼントを用意しているお母さんやお父さんもおられるでしょう。うちのではいつからか、息子が欲しいものを手紙に書くようになりました。昨年は確かポケモンカードだったと思います。手に入れるのが大変でした。

そして息子はサンタクロースを楽しみにしてはいるものの毎年すぐに寝入ってくれるので助かります。

 クリスマスイブの日には寝る前にプレゼントを置いてもらう予定のところに自分のおやつをサンタクロースに食べてもらうために置いています。わが子ながらなんてかわいいんだ。

 息子よ!実はそのお菓子食べているのは毎年父ちゃんなのだよ。すまん!

 ↑は3年前くらいのクリスマスに作ったものです。一つのプレートに無理やり詰め込みすぎましたね。

 

 小学4年生になる息子。友達との会話などからうすうすとサンタクロースの正体には気付いてきている様子。まだ完全には気付いていないのか、半信半疑なのかもしれません。

 私自身はこどものときには小学6年生の頃に母親から、サンタクロースの正体を明かされました。とは言うものの、もっと前からサンタクロースの正体には気付いていました。気付いていながら気付いていないふりをしていた期間が数年ありました。

 自分がこどもの頃とは違い、情報があふれている今の時代。ちょっとでもサンタクロースの正体を調べようものならすぐにバレることでしょう。

 自然となし崩し的にサンタクロースの制度を終わらせていくか、それともサンタクロースの正体を打ち明けるのがいいのか。いっそのこと「サンタクロース終了のお知らせ」といった手紙でも書くのか。未だに悩んでいます。

↑はおそらく昨年のクリスマスのごはん。ケーキは市販のスポンジケーキに息子と奥さんとで一緒に生クリームやフルーツを飾ってくれました。

 

 こどもにサンタクロースが来なくなることは、ある意味こどもの成長なのかなとも最近思い始めました。少し寂しい気もしますが。

 みなさんの家庭ではサンタクロースはどうされていますか。またサンタクロースはもう卒業したという家庭はどのように卒業をされたのでしょうか。みなさんの家庭のクリスマス事情を教えていただけたら嬉しく思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました